エアコン掃除は年に何回?最適な時期や頻度などについて解説!
公開日:2023/05/15 最終更新日:2023/04/17
エアコンは厳しい暑さや寒さを乗り切るための必需品。とくに夏は熱中症予防にも効果的、フル稼働の家庭も少なくありません。しかし、フィルターが汚れて放置すると、電気代にも影響が出ます。そこで今回は、掃除のタイミングや本体のクリーニングについて紹介します。定期的にお手入れして快適に過ごしましょう。
エアコンは定期的な掃除が必要!
定期的といっても具体的な頻度はどのくらいなのでしょうか。
フィルターの掃除方法
エアコンは空気を取り込んで温冷風を排出しています。そのため、フィルターには空気中の汚れやホコリが付着します。汚れたまま稼働すると、空気の循環が悪くなり必要以上の電力を消費し、電気代に影響します。そのため、フィルターをこまめに洗浄する必要があります。フィルターは基本的に水洗いができます。
外したフィルターのホコリを掃除機で優しく吸い取り、その後水洗いします。頑固な汚れは古い歯ブラシとキッチン用の中性洗剤で優しく落とします。汚れが落ちたらタオルで水分を拭き取り、日陰で十分乾かします。毎日8時間程度使用するなら2週間に1度、朝と夜だけといった頻度が少なければ月に1度が目安です。
本体の掃除方法
本体の汚れで要注意なのがカビです。空気の吹き出し口に黒い点があればすぐに掃除しましょう。清潔な布を硬く絞り、汚れを拭き取りましょう。また、吹き出し口にカビがある場合は、見えない本体内部にも広がっていると考えられます。目視できなくても、エアコンの風が匂う、フィルターを外した先の機械が汚れている場合も要注意です。ペットや赤ちゃんがいる場合は、空気の汚れ具合や健康面から1年に1度の掃除をおすすめします。
エアコンを使わない時期のケア
エアコンを使用しない時期も、空気中のホコリや汚れが付着します。汚れを溜めないためにも、月に1度ほど送風運転を行いましょう。
エアコン掃除はいつやるのが正解なの?
時期的にはどのシーズンで行うのがベストなのでしょうか。
3月〜4月と10月〜11月頃に行うメリット
冬にフル稼働したエアコンは汚れが蓄積しています。次の厳しい夏に備えるため、3月〜4月の間で済ませておきましょう。掃除の間はエアコンが使えないため、日中過ごしやすい気温なのもおすすめポイントです。
また、10月〜11月もエアコンがなくても日中過ごしやすい時期なので、掃除の時期としてはベストタイミングです。冷房は夏の湿気を吸い込むため、暖房よりもカビが発生しやすい環境です。清潔に暖かく冬を過ごせるよう備えましょう。
その他の時期に行うデメリット
暑くなったり寒くなったりしてから掃除するタイミングでは、エアコンが使えず暑さや寒さのなかでの作業となるため、体調を崩す恐れもあります。
また、掃除後の試運転で故障が発覚した場合、新たに購入しようとしても、すぐに新しいエアコンが手に入らないことも考えられます。必要な時期に慌てないためにも3月〜4月と10月〜11月頃に行いましょう。
エアコン掃除が難しいときはプロに頼もう
吹き出し口や表面の掃除はユーザー側でできますが、内部までは不可能です。難しいと感じる場合は、プロに頼みましょう。
エアコン掃除の相場
一般的な相場では、エアコン1台あたり8,000円〜2万円ほどです。ただし、大きさや自動お掃除機能付など機種により異なるため、問い合わせ時に確認しましょう。また繁忙期は高くなる傾向にあるため、余裕をもった問い合わせをおすすめします。1度に2台以上依頼すれば割引する業者もあり、見積もりの比較は必須です。
信頼できる業者を選ぼう
エアコン掃除は多くの業者があり、どこが信頼できるかわからないという方もいらっしゃるかと思います。
まず、問い合わせ時に機種を正確に伝えれば、作業内容はわかるはずです。実際に清掃が終わってから、追加作業があり余分な料金が発生してしまうこともあり得るため、しっかり確認しましょう。また、万全の注意を払っても、思わぬ損害が発生する場合もあります。その場合に損害を補填する保険に入っている業者だと安心です。
加えて、自宅で長時間の作業なので、どんな人が来るかも気になります。社内で研修制度を設けていたり、作業経験が豊富な作業者がいるかどうかもポイントです。また、気になる口コミがないかチェックしましょう。女性宅で、男性の作業者に抵抗がある場合は、女性の作業者が対応できる場合もあるため事前の問い合わせをおすすめします。
まとめ
エアコンがあれば1年を通じて快適に過ごせて便利ですが、ホコリやカビなどで想像以上に汚れています。フィルターやカバーなど自分でできるパーツはこまめにメンテナンスし、きれいな空気で過ごしましょう。オフシーズンは本体の掃除をプロに頼むことをおすすめします。早めの予約や、台数をまとめて申し込むとお得な料金でサービスが受けられます。作業内容や料金設定、口コミなどを参考に、安心できる業者を検討してみてはいかがでしょうか。